クリエイティブな整体師

整体師が治すための整体師であるために

2024-01-01から1年間の記事一覧

治療家の視点からの院長役職についての考察

こんばんは。 治療家のにーのです。 今回は自院について語っていきます。 私の院は院長を設置していません。 もっと詳しく言うと 治療家(プレイヤー)に院長をさせないということです。 違う業界の話ですが、 私は美容室に行くときは必ず ”院長指名をしない…

治療家の視点からの営業

こんばんは。 治療家のにーのです。 今回は営業について語っていきます。 営業職をやっていたわけではありませんが、 営業に詳しい同僚から学び、 前職では30万以上する回数券を売っていました。 最初は売れなかったのですが、 営業スキルを取り入れていくう…

本物を見つけるためのスポーツ障害治療

こんにちは。 治療家のにーのです。 言いたいことが山ほどあるので、 本日3件目の投稿です。 実は私、 スポーツ障害の施術も得意です。 だからスポーツの分野について語っていきます。 まず、スポーツ障害において 一番重要視しているのは 「休まずにどれだ…

整骨院の問題点について

こんにちは。 治療家のにーのです。 いきなりですが、 接骨業は嘘が多いです。 柔道整復師が接骨院や整骨院をやっていて 保険請求をしています。 で、保険請求出来る疾患は 「骨折」、「脱臼」、「捻挫」、「打撲」 です。 でも、腰痛でもワンコインで施術を…

整体院の葛藤・ただただストレスを吐き出します。

こんばんは。 治療家のにーのです。 前回、サービスについて語りましたが、 勢いで投稿したので、内容が意味不明で削除しました。 また、内容を整理してから投稿します。 さて、今回は 私の今抱えているストレスを吐き出します。 ネガティブな内容なので、 …

慢性疾患への可能性と全力で患者を治す愚直さ

こんにちは。 治療家のにーのです。 さて、今回は治療家のマインドについて語っていきます。 過去にも治療家マインドについては語っていますので、 気になる方はコチラをご覧ください seitai-creative.hatenablog.jp では早速、 その3 「私はあなたの命の恩…

注意すべき改善経過

こんばんは。 治療家のにーのです。 今回は施術後の改善経過について語っていきます。 人によって改善経過は様々で、 それをコントロールするのはとても難しい。 改善しないのはもちろん良くないが 実は一番油断できないのは 「ほとんどの症状が改善される事…

身体の状態を見抜く視点とプラスの言葉を引き出すマインド

こんばんは。 治療家のにーのです。 今回は治療家としてのマインドについて語っていきます。 きつい言葉を言っているように見えるかもしれませんが 自分に言い聞かせている内容です。 その1 「あなたの身体の状態はあなたより私の方が詳しいです。」 私「○○…

患者さんとの関係性、距離感について

こんばんは。 治療家のにーのです。 今回は患者さんとの距離感について語っていきます。 意外とこの距離感が難しくて、 患者さんのことを思いやりすぎると 症状を貰ったりすることがあります。 私も昔、 逆流性食道炎と後鼻漏などを貰ったことがあります。 …

「患者さんのために」について考える。

こんばんは。 治療家のにーのです。 前回、治療への熱を上げることについて語ったと思います。 その中で直接的な患者さんのためになることを、 意識しているとお伝えしました。 これが私の中ではとても重要で どこの院でも間接的に「患者さんのために」とい…

整体の本質を見抜くポイント

こんばんは。 治療家のにーのです。 忙しくて投稿できませんでした。 無理せず投稿続けていきますね。 さて、今回はまた治療家としての在り方についてです。 最近私が感じるのは、どの業界でも言えることですが 外身(ブランドや広告、営業など)が重要視さ…

プロの姿勢と整体業界のセミナー問題

こんにちは。 治療家のにーのです。 この前、患者さんとバイクレースのことについて話しました。 バイクレースでプロとしてレースに出たり、 指導を行ったりしている方は技術を秘匿とします。 確かに自分が研鑽して、編み出したものですから 簡単に教えるわ…

治療家による基礎の応用-固定概念に囚われない整体

こんにちは。 治療家のにーのです。 さて、今日は固定概念に囚われない治療の考え方について語っていきます。 私は鍼師と灸師の資格を持っています。 なので、3年間、解剖学や生理学、臨床医学や東洋医学など 様々な医療についての勉強をしてきました。 し…

本当の意味で"患者に合わせた施術"を

今回は私自身の施術について語っていきます。 私の施術はいくつもの施術を その人に合わせて行っていくというスタンスです。 普通に聞こえるかもしれませんが、 意外とこれをやっている人は少ないのです。 以前にもお伝えしたように HP上では「患者様に合わ…

回数券の落とし穴:逃げ道を確保する方法

こんにちは。にーのです。 前回はマニュアルについて語りましたが、 予約を取る際にも注意が必要です。 一番重要なのが「逃げ道があるか?」です。 営業の手法を使えば予約を取れますし、 高額な回数券だって売れます。 何ならサブスクだって契約を取れます…

治療家の葛藤:マニュアルに縛られないために

院の周りでは桜がまだ咲いています。 1週間以上咲いている事なんて今までにあったのかな? 桜を長く見られて得した気分です(笑) さて、今回はマニュアルについて語っていきます。 大きい整体院だとほとんどがマニュアル化されています。 「問診では○○を聞い…

ブログ活動の始まり・治療家としての経歴

はじめまして、「にーの」です。 今年2月に整体院を開業したばかりの治療家です。 ざっくり経歴を言うと高校卒業後、 鍼灸の専門学校に入学し、 国家資格:鍼師・灸師を取得。 卒業後は関西では人気の鍼灸整骨院に就職し、 4年間働かせていただきました。 …